6月17日、アクトシティ展示ホールにて、「マイナビ進学 未来ビュー」に出展しました。
59名の高校生に、ドライブシミュレータで運転の体験を、
31名の高校生に、ボードゲーム「プラのきもちゲーム」(提供:総合地球環境学研究所)をプレイしてもらい、
ポリエチレンテレフタレートというプラスチック素材になって、人間に翻弄される生き方を体験してもらいました。
希望者が多く、ボードゲームをできなかった方には申し訳ございませんでした。
貴重な機会を提供いただいた、浜松市産業部労働政策課様、浜松商工会議所様にも感謝いたします。