はままつフラワーパーク記念植樹式 |
2014年2月6日 「浜松商工会議所120周年記念事業」として、 本日、「はままつフラワーパーク」さまにおいて記念の植樹式が行われました。 三共も商工会議所の一員として、桜の苗木を寄付しております。 「浜名湖花博2014・はままつフラワーパーク会場」は3月21日(祝金)から開園になります。 開園期間中は営業時間も延びて、 朝の散策や夜桜、ホタルの鑑賞などもできるようです。 早く春が来るといいですね。
|
はままつフラワーパーク記念植樹式 |
2014年2月6日 「浜松商工会議所120周年記念事業」として、 本日、「はままつフラワーパーク」さまにおいて記念の植樹式が行われました。 三共も商工会議所の一員として、桜の苗木を寄付しております。 「浜名湖花博2014・はままつフラワーパーク会場」は3月21日(祝金)から開園になります。 開園期間中は営業時間も延びて、 朝の散策や夜桜、ホタルの鑑賞などもできるようです。 早く春が来るといいですね。
|
恵方巻の日 |
2014年2月3日 今日は関東地方にもすっかり根付いた恵方巻の日。 三共でもドライバーに配布するのが通例となっております。 今年の方角は「東北東」ということですが、 実はこの方角、現在のわたしたちが使う「16方位」とは多少違うみたいです。 昔の24方位の表記なので15度ほどずれるそうなのですが、 ともあれ、美味しくいただきました。 みなさまのお願い事は何でしょうか。 わたしたちのお願い事はもちろん、「無事故で一年間過ごせますように」です。
|
作業現場等における実習 |
2014年1月27日 本日から「浜松特別支援学校(浜松市南区)」の生徒さんの実習が始まりました。 高等部の1年生がふたり、いつもの制服から三共の作業着に着替えての活動です。 作業内容は「廃棄物の分別」、実働6日間の内容になります。 いつもと違う場所に出掛け、いつもと違う人間関係に囲まれての作業は、 いろいろストレスもあるかと思います。 短い間ですが、わたしたちも精一杯サポートしたいと思います。
|