「リサイクルクリーン」さま工場視察ツアー |
2014年3月19日 3月18日、「リサイクルクリーン」さまの工場視察ツアーに参加させていただきました。 2台のバスをチャーターして、全8施設の工場を巡る今回のツアー。 リサイクルクリーンさまとしても初めての試みだそうですが、 非常に段取りも手際もよく、大変有意義な時間を過ごさせていただきました。 お昼に配られたお弁当もご馳走さまでした。 写真はRPFを生産している桜台工場になります。ありがとうございました。
|
「リサイクルクリーン」さま工場視察ツアー |
2014年3月19日 3月18日、「リサイクルクリーン」さまの工場視察ツアーに参加させていただきました。 2台のバスをチャーターして、全8施設の工場を巡る今回のツアー。 リサイクルクリーンさまとしても初めての試みだそうですが、 非常に段取りも手際もよく、大変有意義な時間を過ごさせていただきました。 お昼に配られたお弁当もご馳走さまでした。 写真はRPFを生産している桜台工場になります。ありがとうございました。
|
事業系廃棄物の適正処理及び減量等に係る説明会 |
2014年3月13日 本日、浜松市より「事業系廃棄物の適正処理及び減量等に係る説明会」が行われました。 多量の廃棄物を排出される大規模事業者さまを対象に、 平成26年度から「減量・資源化・適正処理計画書」の作成と提出、また、 「事業系一般廃棄物管理責任者」の選任と届出が必要になります。 詳しいお問い合わせ先は浜松市環境部資源廃棄物政策課、 および浜松市のホームページでご確認ください。
|
春季火災予防運動 |
2014年3月6日 今週は、浜松市消防局が実施している「春季火災予防運動期間」になります。 火災に対しては初期消火が何より大切になります。 消火器の設置はもちろんですが、消火器には耐用年数があります。 三共では耐用年数の切れた廃消火器のリサイクルを行っております。 廃消火器に関しては持ち込みもできますので、ぜひご相談ください。
|